DUOクレンジングバームの全成分と毛穴効果について解析します
DUOクレンジングバームの全成分(原材料)と毛穴への効果を解析していきます。
いくら毛穴への効果があっても、危険な成分が入っていたら使いたくないです。
結論からいうと危険な成分は入っていませんが、それだけでは「危険な成分入ってないって言うけど本当なの?DUOに入ってる成分で本当に毛穴を綺麗にする効果があるの?」と疑念が生じますよね。
なのでこの記事では実際にDUOクレンジングバームを購入した私からあなたに、DUOの全成分をできるだけ分かりやすく伝えていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
DUOクレンジングバームの全成分(原材料)を徹底解説
上記はDUOクレンジングバームの成分一覧となり、成分に含まれる毛穴や肌への効果について解説していきます。
成分の効果を長々と解説していると、あなたの読む気が薄れてしまうのでなるべく簡潔に説明していきますね。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:パルミチン酸エチルヘキシル
バルミチン酸エチルヘシキは他のオイルと比べてベタつきがないので、主に化粧品やシャンプーに配合されています。
ベタつきが少ないので、手のひらでフェイスマッサージをしやすくすることができるので化粧を落とすときに役立つ成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
トリグリセリルは粘り気が少なく、しっかりと保湿をしてくれるので主にクレンジングで使われてい成分になります。
またトリグリセリルはベビーオイルにも使われているほど安全性が高いので、敏感肌〜乾燥肌まで幅広く安心して使うことができる成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:炭酸ジカプリリル
炭酸ジカプリリルは酸化安定性に優れていて、体温に近い温度で非常によく伸びる成分になります。
こちらも化粧品で主に使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
こちらの成分は乳化力に優れている成分で主にクレンジングに使われています。
非イオン界面活性剤なので、肌のつっぱり感を低くしてくれるのが特徴です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:ポリエチレン
ポリエチレンは他の成分と混合して、固形状の硬さを調整したり感触にコクを与えるための成分になります。
化粧水からシャンプー、リンスなどに幅広く使用されている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:トコフェロール
トコフェロール(ビタミンE)は血行促進効果や抗酸化効果で、くま・くすみを改善する成分になります。
化粧品だけでなく、色油品から食品まで幅広く使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:カニナバラ果実油
カニナバラ果実油とはその名のとおり、バラ化植物のカニナバラの種子からとれた成分になります。
化粧膜を肌に圧迫させる効果に優れているので、メイクアップ製品にも配合されている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:アンマロク果実エキス
こちらの成分は抗酸化機能を長時間安定させる効果があります。
アンマロク果実エキスは主に女性の髪の毛のトリートメントに使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
こちらの成分は吸収力に優れています。
吸収力に優れているので化粧や毛穴汚れを落とす商品として、エイジングケア商品には欠かせない成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:グルコシルセラミド
グルコシルセラミドは全身の肌の潤いを守るバリア機能があります。
こんにゃくなどに含まれる植物由来の美容成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:加水分解コラーゲン
加水分解コラーゲンは人間の身体を作るために欠かせない成分になります。
スキンケア商品やベビーローションに主に使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:加水分解ヒアルロン酸
加水分解ヒアルロン酸は保湿力に優れている成分になります。
保湿力に優れているので、お肌のケアには欠かせない成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:α-グルカン
こちらの成分はデンプンと酵素からできた成分になります。
クレンジングから洗顔料、化粧水に至るまで幅広い美容品に使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液
こちらの成分はダメージを受けて固くなった肌を柔軟にする効果があります。
スキンケアの効果を上げるのに欠かせない成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液
こちらの成分は保湿作用や皮膚の弾力性が向上する効果を期待されている成分になります。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:ノイバラ果実エキス
ノイバラ果実エキスは保湿作用や色素沈着を防ぐためにつかわている成分です。
幅広い化粧品に使われている成分になります。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:プルーン分解物
こちらも保湿作用や色素沈着を防ぐために使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:クリサンテルムインジクムエキス
こちらの成分は血行促進、血管強化などの働きをする成分となり主にスキンケア商品に使われています。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:メイヨシノ葉エキス
桜の異種であるソメイヨシノのエキスで、メラニン生成を抑える効果、保湿・美白作用があると言われており美容商品に幅広く使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:トルメンチラ根エキス
こちらの成分はシワを発生させる作用をもつ活性酵素を抑制する効果があり、皮膚の老化を防ぐ成分になります。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:豆乳発酵液
豆乳発酵液は保湿効果のある成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:メマツヨイグサ種子エキス
こちらの成分は色素沈着抑制作用が期待されている成分になります。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:ウンシュウミカン果皮エキス
こちらの成分はビタミン類やミネラルが含まれた成分です。
肌抗炎症作用、血行促進作用があるのでくすみや肌荒れを防止する効果があります。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:タチジャコウソウ花/葉/茎エキス
こちらの商品は保湿作用のある成分です。
化粧品、石鹸、頭皮ケアなど幅広い分野で使われています。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:オウゴン根エキス
オウゴン根エキスは肌の老化原因である酵素を抑制する成分です。
クレンジングだけでなく、育毛剤などにもつかわれています。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:キハダ樹皮エキス
キハダ樹皮エキスは抗菌作用、抗炎症作用、皮脂抑制作用がある成分です。
洗顔料、ボディケア製品、日焼け止めなど幅広くつかわれている成分になります。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:ビルベリー葉エキス
ビルベリー葉エキスはシワやたるみを防ぐ効果が期待されている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:オウレン根エキス
オウレン根エキスは保湿効果のある成分になります。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:カミツレ花エキス
カミツレ花エキスは皮膚の代謝促進効果があります。
スキンケア商品としてだけでなく、日焼け止め、洗顔、ボディーソープと幅広い商品に使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:クチナシ果実エキス
クチナシ果実エキスは抗酸化作用があるので、エイジングケアの効果に期待ができる成分であります。
美容商品だけでなく、シャンプーやトリートメントなどに使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
こちらの成分は日焼け防止効果があります。
化粧水やクリームのスキンケアなどに使われている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:トウキンセンカ花エキス
トウキンセンカ花エキスは保湿、洗浄作用、血行促進作用に期待ができる成分になります。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:ハマメリス葉エキス
こちらの成分は肌のキメを整える効果に期待ができる成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:ヤグルマギク花エキス
こちらは肌の炎症を抑える、保湿の効果に期待ができる成分になります。
幅広い化粧品に使用されている成分です。
DUOクレンジングバームに含まれる成分:ローマカミツレ花エキス
ローマカミツレ花エキスは皮膚の代謝促進の作用に期待ができる成分になります。
スキンケア、ボディーソープ、日焼け止めなど幅広い化粧品に使用されている成分です。
DUOクレンジングバームの全成分・無添加まとめ
DUOクレンジングバームは、
- 石油系・界面活性剤
- 鉱物油
- 合成香料
- 合成着色料
- アルコール
- 石油系油脂
- バラベンなどの旧表示指定成分
この7つの成分を一切使用してないので安心して使うことができます。
肌の黒ずみをスッキリ落とすだけでなく無添加なことも、DUOクレンジングバームが人気のクレンジングである秘密です。
▼今なら初回限定半額▼